2016年1月 のアーカイブ
[2016年1月28日]
[2016年1月20日]
[2016年1月18日]
[2016年1月18日]
タイパ島にマカオ料理の老舗『ピノキオ』があります。外壁がパステルイエローでとっても目立つ!
2,3年前にリニューアルオープンして、内装もとてもきれい!
1階
2階
3階(豪華な個室があります・最大14名様まで)
ホテルのセレブリティータワー側の2階にある朝食会場『スポット・ライト』は要チェック!
お料理はおいしいし、種類はたくさんあるし、スタッフも親切♪
タマゴ料理や温かい料理は全部ルクルーゼの赤い鍋でオシャレ♪
定番のソーセージやベーコン、ハッシュドポテトや焼きトマトもある~
スタッフが出来立てオムレツやローストビーフなどを笑顔でサーブしてくれます!
パンもいろんな種類があり、迷っちゃう!そして、このハチミツが絶品!
なんと蜂の巣からハチミツを垂らしているのです!真ん中のボールに絶品ハチミツが!!!
こちらにはなんと蕎麦もありました!トッピングもいろいろ。そして、フルーツも盛り沢山!
会場の奥には新鮮な野菜が並ぶサラダバーがありました。このウィンドゥーのお野菜食べれるのかしら?笑
サラダバーにはドレッシングも多数!
その他ハムやチーズも種類が豊富です!いろいろありすぎてかなり迷います 汗
マカオの朝食と言えば、やはり中華粥でしょう~ 今日は白粥とピーダン粥。トッピングが沢山あるので、
みんな自己流のお粥を!豆乳は鍋で暖まっているので、朝食のドリンクとしておすすめ♪
こちらのタン麺エリアでは、その場で麺の種類やトッピングを指で指してうまく注文してください。
湯麺にエビ団子や魚のすり身なども入れると美味しい♪ その横では焼き餃子や大根餅なども焼き立てで美味しい♪
中華と言えば飲茶!こちらでは蒸籠に入った点心が沢山!チャーシュー包、あんまん、もち米などいろいろ悩む!
その他焼きそばやチャーハン、炒め物まで・・・もはや朝食ではない?!ブランチとしてもいいかも?!
スタジオシティーホテル内2階
TEL : (853) 8865 6668
営業時間: 朝食ビュッフェ 06:30~10:30
ランチビュッフェ 12:00~15:00
ディナービュッフェ 18:00~22:30
日曜ブランチ 11:30~15:00(日曜日限定)
■こちらのホテルのパッケージツアーはこちらからお問合せください
こちらは、スタータワーのスタープレミアスイートのツインルームです。
ベッドサイズは、クイーンサイズが2つ。
ベッドの反対側に、ソファがあり、ゆっくりくつろげる空間♪こちらにも嬉しいウェルカムフルーツプレートが!
ミニバーのインスタントコーヒーや紅茶は無料ですが、コーヒーマシーンは有料なので要注意です!
引出しのスナックやアルコール類も有料です。
バスルームにはシンクが2つあるので、忙しい朝には嬉しい♪
セレブリティータワーにはバスタブがありませんが、こちらにはございます!
部屋には香港マカオのミシュランガイドブックがあり、美味しいところをチェック!
■こちらのホテルのパッケージツアーはこちらからお問合せください
マカオの最新ホテルへ潜入!
コタイ区にあるスタジオシティーホテルのセレブリティータワー・ツインルームです。
セレブリティータワー側の客室はこんな形です。ハリウッド映画がテーマなので、壁にはフィルムのイラスト!
部屋はスッキリしており、余分な家具がありません。デスクの上もすっきり!
スタジオシティーホテルの全客室にはウェルカムフルーツプレートがあり、嬉しいおもてなし♪
もちろん無料のお水(2本)もあります!ポットもあるので、無料コーヒーや紅茶も楽しめます♪
引出の中にはミニバーがあり、飲み物やスナック、カップヌードルなどは全部有料です。
入口入ってすぐの壁側にセーフティーボックスやクローゼットがあります。クローゼットには予備のブランケットがありました!
マカオのほとんどのホテルには暖房がありません。昔は必要がなかったですが、ここ数年異常気象のせいでしょうか?
マカオの冬も暖房が必要な寒い日が数週間あり、心配される方は暖房があるか要チェックです!
こちらのコンセントもマルチプラグなので、携帯も安心して充電できます。
バスルームは床も壁も大理石で豪華!アメニティは全部引出の中ですっきり!
ドライヤーも引出の中にちゃんとありました!
残念ながら、セレブリティータワーの客室は全部バスタブはありません!ただ、写真でもわかるように
シャワーだけなのに、なぜか膝上くらいまで壁が作られており・・・排水が悪くても水漏れの心配はないでしょう~
シャワーは可動式なので、高さを調整できます。
■こちらのホテルのパッケージツアーはこちらからお問合せください