2012年9月 のアーカイブ
[2012年9月28日]
[2012年9月26日]
[2012年9月24日]
[2012年9月13日]
[2012年9月11日]
[2012年9月8日]
新馬路で行列発見!
おお!なんとあの有名な屋台「明記」ではないか!!
ここのお店は地元の学生や若者にも人気な屋台なのです。
日本でいう「牛ホルモン煮込み」ってところでしょうか?!
自慢気に新聞記事を貼ってました 汗
ちょっと字が小さくてよく見えませんでしたが…「日本文化祭」だけは
はっきり見えましたが、どこの文化祭だ?!とにかく賞賛され、人気だったようです 汗
長時間煮込んでいるので、味がしっかりしているし、ホルモンもトロットロ~
おばちゃんがチョキチョキ細かく切ってくれるので、女性には嬉しい♪
もちろんアジアの屋台なので、胃腸が弱い人は遠慮した方がいいと思います (笑
リゾート開発が進むマカオで20日、総客室数3863室のマカオ最大規模の
ホテル「シェラトン・マカオホテル コタイセントラル」が開業し、大勢の観光客らが
集まる中、オープンセレモニーが行われた。関西からも、同ホテルへの滞在を
冠した開業ツアーが組まれるなど、関心が集まっている。
シェラトンが開業したのは、マカオ中部にあるコタイ地区。ラスベガス・サンズの
子会社、サンズ・チャイナが今年4月に開業した大型複合施設の
「サンズ・コタイ・セントラル」内にある。同施設は約11万平方メートルの敷地内に、
3つのホテルとカジノを中心に約100店のショップやレストランなどをもつ。
5千人が収容できる柱のないイベント用ホールや約170の会議室もあり、
ラスベガス・サンズのアデルソン会長兼最高経営責任者(CEO)は「マカオを
ギャンブルの街からコンベンションや観光の街に変えていく」と話した。
【記事: 2012.09.21, 産経新聞】
今年もいよいよマカオマラソンの季節がやってきます!!
9月というのにまだまだ暑いですが・・・
今年で第31回目のマカオ国際マラソンは12月2日に開催することにきまりました!!
昨年30周年を迎えたマカオ国際マラソンには、合計626名
(フルマラソン71名、ハーフマラソン160名、ミニマラソン395名)の
日本人が参加しました。まだまだあまり知られていないマカオマラソン
ですが、日本からマカオは4~5時間なので、気軽に参加できるまさに穴場のマラソンです。
今日は昨年の楽しい様子を是非見てください!!
昨年は朝6時スタートだったので、早朝5時のマカオスタジアムはすでにこんな状態!!
このブルーのTシャツはマカオ観光局がマラソンツアーに参加した人だけに
プレゼントしているレア物♪
早朝だからみんな大丈夫かな?とおもいきや・・・ノリノリ~♪
フルとハーフは別のレーンを並びますので、こちらは全員ミニマラソンの参加者です 笑
さぁ~ いよいよスタートライン?!
ちょ・・・でもすんごい人だ・・・スタートラインの人が走り出して・・・15分後にやっと
私達はスタートした
朝6時のマカオなんて歩いたことなかったので・・・まだ暗い・・・
でもホテルのライトアップどかとっても素敵でした!!暑くもなく、寒くもなく・・・ちょうどいい♪
しかも途中でなぜか・・サンバの応援?!笑
おねえさんたち早朝でもノリノリ~
でもこちらのピエロ君たちは・・・やる気なし・・・汗
こちらが心配しちゃうくらい・・・笑
走っている途中にちょっとづつ明るくなりました!!!
とってもギャラクシーホテルの雰囲気と合っている♪
やっと4kmだ・・・汗
昨年のミニは6.5kmだったので・・・今年の4.2kmは楽勝か?!
おう!!見よ~この朝日!!感動です!!
そして、いよいよラストスパートだ!!
やった!!制限時間内ギリギリ完走!!!!
念願のメダルとタオルをゲット!!
たったの6.5キロだけど、最後にこんな素敵な記念品をゲット!
社会人になってこんなすがすがしい朝を迎えたのは初めてでした!!笑!!!
マカオコンシェルジュでは今年もツアーを開催いたしますので、
是非ご参加ください!!!お待ちしております!!
詳細はこちら
↑ ↑ ↑
ホテルリスボアの中にはいろいろ美味しいレストランがいっぱいありますよね~
もう知っている人が多いと思いますが、ホテルリスボア内にはミシュラン3つ星の
ロブションが入っていましたが、昨年グランドリスボアの最上階へ移転しました!
そこで!以前のロブションがあった場所・・・・今は?
今は本格的なポルトガル料理のレストラン『GALERIA』が入っています!!
実はまだあまり知られていないので、かなり空いています、けどめちゃめちゃ
美味しかった♪ 人も少ないのでゆっくり静かに食べれるからうれしい♪
今日はランチコースをチェック!!
まずはパン。やっぱりマカオのパンは美味しい♪
いきなりスターター♪
コンソメみたいな冷たーいスープをキュッと一気飲み 笑 おいちぃ~♪
『トマトと海老の特製スープ』 濃厚で海老の味がしっかりついてめっちゃ美味しい♪
次は前菜。揚げワンタンみたい!ちょっと中華をイメージしている感じ?!
でもちょっと食べづらい 汗 手で食べたくなる 涙
いよいよ、メインのお肉料理。
今日は鴨肉のソーセージとマッシュポテト バジルソース添え
赤ワインと合ってとっても美味しい。そんなにボリュームもないのでちょうどよい!
最後にじゃ、じゃーん!!ポルトガル伝統デザートのワゴンが登場!
セラデューラでしょ~?卵白の焼き菓子でしょ~?パンデローでしょ~?
今回のデザートは、セラデューラとチョコレートアイスの組み合わせ♪ やみ~♪
食後の口直しになぜか超ミニエッグタルト?!
残念ながらこれはちょっと・・・汗 とても残念・・・
でも全体的に超美味しかったです~
是非また次回もリピします!!!
ここ最近タイパ島はものすごい勢いで変化していってるけど、 実は昔っから変わっていないタイパビレッジが大好き♪ タイパビレッジには美味しいレストランがいっぱいあるので、お昼を食べて、 おなかいっぱいの状態でプラプラ散歩するのが大好き♪ あとチャリンコをレンタルして、色々回るのも大好き♪ 一本裏の路地に入ると・・・どうしても写真を撮りたくなるような風景が!
緑やお花など、こののんびりした感じが『マカオ』って感じ♪
お土産屋さんも数件あるので、楽しめる~
viagra pill もちろん、スイーツもある~ マンゴープリンや大好きな『楊子金路』もある~ cheap viagra for sale
一際目立つトルコブルーと白の2階建てレストラン
有名なマカオ料理屋さん『ガロ』が目立つ!! 『ガロ』=幸せを呼ぶニワトリ♪ generic viagra online forum
viagra for sale online in canada おおっ!新しい店もできてる?! I LOVE MACAU・・・・ what does the viagra do
カジノのチップ柄のクッション?! can you take viagra with diabetes
cialis en ucuz nerede どうやら雑貨屋さんのようだ。 ちなみにここでマカオパタカ柄の財布を発見! でも残念ながら、写真を撮らせてもらえなかった・・・涙
時間がある時是非是非立ち寄ってくださいね~