‘イタリア料理’ カテゴリーのアーカイブ
[2012年2月14日]
[2011年8月7日]
アルティラホテルの別館10階にある、ミシュラン★のイタリアンレストラン
『aurora オーロラ』へ行ってきました!!
さすがイタリアン!ワインの種類の多さに感動♪
お昼h明るくて、開放感があって、とても入りやすいレストランです。
さ~ メニューをチェック!!
実はセットランチがイチオシ!!!
ランチメニューから2種類選んで、188ドル
3種類だと、218ドル
4種類だと、256ドル
ランチメニューにはこの前菜・・・
このファーストコース・・・
メインコースと
デザートからなんでも選べます♪
どれから選んだらいいんでしょう・・・悩む・・・
食いしん坊の私としてやはり値段から選んでしまう 汗
そして、のどが渇いたので・・・ここでスパークリングワインを!!
シュパーっ!!ウェイターがオススメしたこのタイ産のスパークリングは飲みやすくて最高♪
FUSILLI WITH MANILA CLAMS AND ARTCHOKES, SICILIAN CHERRY TOMATO AND PARSTEY 178HKD (貝とパスタの地中海風トマトソース)
SLOW-COOKED WAGYU BEEK CHEEK AND SOFT POLENTA,
BRAISED FENNEL AND TAGGIACHE OLIVE 350HKD (和牛ほほ肉の低温煮)
これ最高♪ ナイフがいらない・・・トロトロのほほ肉・・・ペロリでした♪
最後は我慢できず・・・ついついデザートを追加してしまった・・・
別腹で選んだのが、コレ!
TRIO OF ITALIAN TIRAMISU 88HKD (ティラミス3種の盛り合わせ)
コーヒーとヘーゼルナッツのティラミス、最高♪
レモンとピスタチオのティラミス・・・これパリパリのレモンも口直しに最高♪
マスカルポーネチーズとチョコのティラミス、甘~い♪
炭酸水とスパークリングワインも入れて。。。合計400ドル(約4000円)
これはかなりお得!!ミシュランレストランはランチがオススメ♪
おすすめ度 ★★★★★
ランチに絶対オススメ♪ 間違いない!
もちろんバレンタインにもおすすめ♪
aurora 奥羅拉 (オーロラ)
場所 : アルティラホテル内 別館10階
電話 : 8803 6622
URL : http://www.altiramacau.com/dining#/aurora
営業時間: ランチ 12:00~14:30 (日のみ: 11:30~15:30)
ディナー18:00~22:30
先週初めてグランドリスボア内のイタリアンへ行ってきた。
あまり知られていないけど・・・実はグランドリスボアに南イタリアン料理の名店がある。
1997年イタリア第1号のミシュラン3ツ星を獲得したのは、Alfonso Iaccarinoシェフの
『DON ALFONSO 1890』。そのマカオ店が2007年にオープンした。
食材もワインもほとんどがイタリアから直輸入したこだわり!
最初にパンと一緒に出てくるオリーブオイルも全世界で年間約1,500本しか出荷され
ないかなり希少なものだそうです。
「ロブションガレラ」同様、ランチがお得なのでお薦め♪
今回は、あまりお腹がすいてなかったので、スープをあきらめて・・・
パスタからスタート。
こんな金きら金で高級なお皿に盛ってきた・・・エンジェルヘア・パスタは初めてです(汗)
エビはあまり大きくなかったけどぷりっぷりで、ソースも濃厚なエビエキスで最高♪
完璧なスタートです 笑
一緒に行った友人は『餃子』?を頼んでました 笑!!
リビオリなのか?いや、どう見ても・・・餃子?
でも、見た目と違って、かなり濃厚なチーズやら色々野菜が入っていて
これもとても美味でした~♪
はずれは無いようで、他のパスタも気になる (汗)
次に香ばしいスズキのグリルだ!皮はパリパリ~ 中はふわふわ~ まさに絶妙な
焼き加減でした。まいりました・・・
スズキ自体もそんなに大きくないが・・・最高のブイヨンだ!
スープにして飲みたいくらいだ!!!!
ちょっと品がないが・・・迷わずパンにつけて、平らげた!!
やはりスープやサラダをオーダーしなくて正解だった!!
パスタとメインだけなのに・・・と思いきや、実はパンも美味しくて止まらなかったんです。
とてもさっぱりしたオリーブオイルとバルサミコにつけてペロリでした。
(口が止まらず、気づいたら写真も撮っていなかったではないか・・・)
最後の締めはやはりデザートでしょう♪
ホットチョコケーキを半分に切ると・・中からトロ~りと温かりチョコソースが出てきて
癒される~ かなり甘かったけど、超ビターなエクスプレッソとの相性は抜群でした!
今回紹介したメニューはこれだけだけど
まだまだ食べたいものがたーーーーーーーくさんありので、
是非また行ってみたいと思います。
皆さんもマカオへ来たときに是非行ってみてください♪